またしても我が子が熱出してしまいました(泣)
さっき計ったら39度。。。
座薬入れ少し落ち着き…私の腕の中で眠りましたm(__)m
泣き叫ぶ我が子を見て、強くなきゃいけない私まで号泣o(><)o
早くよくなりますように。。。
Posted by ★Rikuままん★コメ欄閉鎖中★
小さい頃はよく熱をだしたりとかするんだけど、治って、また風邪ひいて、段々と抵抗力もついてくるから!
つらいと思うけどりくタンが強くなれるという前向きな気持ちで!
といっても中々そうは思えないんですよね…
りくタン頑張れ!!
こんばんは(^^ゞ
今日はありがとうございました!!
りくクン心配ですね・・。
私も小さい頃はよく風邪をひいて母親に心配かけたようで・・
大丈夫ですよ!! 秋芳堂さんが言うように抵抗力ついて
すぐに元気になりますよ(^^ゞ
お大事にして下さいね♪
松菱まんじゅうの秋芳堂二代目さん★
はい。。。
りくに抵抗力がついて、強くなる為には通る道なんですねf^_^;
ママ1年生…あたふた×2してしまいますが頑張ります!
ありがとうございます(^人^)
餃子工房てんか大将さん★こちらこそ今日はありがとうございました(#^.^#)
大将さんまで…温かいお言葉ありがとうございます!抵抗力がついて、丈夫な子になる事を願います…(´Д`)
りくも早く、てんかさんの餃子が食べれるようになればニンニクパワーつくのになぁ(笑)
あ☆熱???
せっかくの年末年始が・・・
でも。
子供は そんなことお構い無しだよね。
そっか。。。
りくままんさんもムリしないように・・・
りくたん辛いよねぇ。
え~ん。。。←看板娘もつられました。
お家で のんびり過ごそうねっ!てコトかもね。
家族3人で仲良くね♪
子供ってそうやって色々教えてくれるんだなぁ。。。
ご主人優しいから 甘えちゃえばいいじゃん。
りくたんも そうしろってゆってるし→・・・
看板娘には 聞こえるし→・・・(笑)
こんばんは。
コメントありがとうございます。
心配になってのぞきにきました。
うちの娘も,保育園に行くようになってから,病気続きです。
でも,こうやって病気と戦って強くなっていく!と信じています。
私も嫁さんもパパ&ママ1年生。
娘と一緒に病気と戦いながら強くなっていきたいと思っています。
まずはお大事にしてください。
そして,楽しく新年が迎えられますように。
(嫁さんも心配しています。他人事ではないみたいです。)
○追記○
看板娘!
今日 餃子をお料理しました!
揚げるだけのね。
笑えるからぁ!
遊びにおいでよ!
久々の『くまさん』も登場だよ♪
笑おうよぉ!
泣いちゃダメだよぉ。。。
こんばんは♪
お子さんが小さいと(特に男の子)
急な発熱やらでとにかく大変!!
泣きたくなる気持ち本当にわかります。
でも、母親にしか味わえない喜びもあるからね。
水分補給に特に気をつけて、どうぞお大事に・・・
ママも気をつけてね。
おはよう…
りくたん 大丈夫?
お熱は…下がったかなぁ?
寒いからね。
りくままんさんも…
気を付けて。
親子でダウンしないようにねっ!
母 強し☆だね。
最近…看板娘も元気になりました。
息子が…元気でいてくれて 元気パワーを沢山くれたからです♪
りくたんも…
りくままんさんの愛情いっぱい☆
ママパワーで
元気になれるよ。
きっと!
家族っていいね。
良いお年を…
感謝_(._.)_ペコリ
まつちよさん♪
PlumField看板娘♪
ちびぷーさん♪
おかあちゃん0124さん♪
みなさん、まとめてのコメントですみません。。。
昨日夜40度まで上がり、今朝袋井病院へ行きましたが座薬のみだったので、問い合わせした所、菊川病院に小児科の先生がいたので今菊川病院で診察待ちです(泣)
みなさんの温かいお言葉とても嬉しかったですp(^^)q
また今晩あたり落ち着いたらUPしたいと思います!
まとめてでホントにすみません(>_<)
りくたん!大変なことになってたのね!
ほっぺ真っ赤のりくたん…早くよくなりますようにぃー!
ピュアリちゃん★
心配ありがとう!
今日はぐずらないでネンネしたよ(:_;)
年末年始にこんなんなるなんて。。。ウゥゥ
ピュアリちゃんも気をつけてね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる