父親講座♪




支援センターで父親講座があったので行ってきました♪



ダイナミックな遊びを教えて下さる『だいちゃん先生』が色んな遊びを教えて下さって沢山×2楽しんできましたo(^-^)o



Rikuはホントーに照れ屋さんなので、なかなか溶け込めない性格で心配してたんだけど、みんなのやる事をジーーッと凝視して、泣きもせず輪の中に入って行ったり……



そんなちょっと成長した姿を見て泣きそうになっちゃったっけ(:_;)



これからも無理強いせずに、Rikuの成長を見守って一緒に成長していきたいなぁ♪


この記事へのコメント
そうなんですよ。。。。子供の「お遊戯発表会」など行くと、出てきただけで・・・泣けちゃいます(@_@;)

子供の成長は、待ったなしですから・・・・・「今」を、精一杯!「親」してください。。。。
Posted by えこえこ at 2009年09月13日 00:16
えこさん♪
お返事遅くなってすみません!


保育園や幼稚園行き始めたら……私どうしましょ(泣)毎回毎回号泣しちゃいそうです(´Д`)変な話、支援センターなんかでお友達におもちゃ取られたりする姿見るだけでも泣きそうになっちゃう私。強い母にならなくちゃ!
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年09月14日 11:15
親の姿・・・・そのまま・・・子供に「出ますよ!」
おもちゃ、取られたら・・・泣いちゃだめだよ。。取った子、責めちゃダメだよ、、、
親の「精一杯」は・・・子供に通じますから・・・・大丈夫(●^o^●)
Posted by えこえこ at 2009年09月14日 23:50
えこさん★
こんばんは☆説明不足でした〜(^^ゞ揉め事が嫌いなRikuはおもちゃ取られても奪い返さないものでして…取られたらそのまま……そんな姿を見てウルッときちゃうんですぅp(^^)q


これからも日々共に成長して行きたいと思いま〜す♪
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年09月15日 22:17
Rikuたん・・・優しい子ですね。。。。。
ままんさんが、そのまま・・・出てるみたい。。その調子・その調子(*^_^*)
Posted by えこえこ at 2009年09月15日 22:25
えこさん★
またまた言葉足らずな私…(汗)言葉って難しい(>_<)といいますか文章能力のない私お許し下さ〜い。
奪い返さない……って変な意味でなく、そういう事もしつつ…仲良くね♪みたいな。。。『奪い返す』だけ読んだら、なんて恐ろしいママなの?ですよね(-.-;)
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年09月16日 01:54
解ってますから・・・大丈夫(●^o^●) 
やさしいRikuままんさん(*^_^*)
Posted by えこえこ at 2009年09月16日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
父親講座♪
    コメント(7)