イケテル!?




ぼくナウイ???イケテル?



ねぇねぇ。そこのお姉ちゃん♪僕のマイカーに乗ってドライブ行かない?(笑)捕まりたくないからシートベルトはちゃんとしてねッッ



私がキッチンから戻ってくると、この格好でアンパンマン観てました(w萌´▽`えw)



あまりにもイケてたから激写パチリ!



最近支援センター行ってないからストレスたまっちゃってるかな……?



同じ位のチビちゃんお持ちのママさん達、毎日どんな1日を過ごしているんだろぅ。。。


同じカテゴリー(家族)の記事
ほっっ♪
ほっっ♪(2012-03-26 22:27)

休養中…
休養中…(2012-03-25 10:42)

向かってます♪
向かってます♪(2012-03-15 07:24)

やっぱり…
やっぱり…(2012-03-14 20:38)

風邪っぴき。。。
風邪っぴき。。。(2012-03-12 20:46)

うれし♪
うれし♪(2012-03-08 15:18)

この記事へのコメント
今日から保育園も冬休みに入りました〜

朝からDVDレンタルしてきて、何回も見せちゃってるダメママですf(^^;

ちなみにトトロは永遠におとなしく見てくれて本当に助かりますd(゚-^*)
Posted by 浜菜坊 at 2009年12月27日 22:44
おひさしぶりです。
そのころは、週二回ベビースイミングに通い、週一回から二回ママ友と遊び、その他は買い物、銀行などの生活スタイルだったかかしら?
支援センターもよく通ったよ。
幼稚園に行くまでが毎日どう過ごしたらいい?これでいいの?と悩むけど、ゆっくりママとチビちゃんがデートできるのも今だけだから、うんと楽しんでね!
Posted by tata at 2009年12月28日 06:35
こんばんは。。。
 家も幼稚園おやすみなんで、、、、下の子(1歳2カ月)と、二人お守りしてます。
DVD(トムとジェリー)観たり・縄跳びやったり・かるたとり・シンケンジャーごっこ・やってます。

孫1ちゃんは、来月4歳! 今・・・ホットケーキ焼いたり・フライドポテトのポテト切ったり・フライの衣を付けたり・・・・「食」のお手伝いをしたがります。
ホットケーキは、一年前位からやってます。(卵を割って、牛乳入れて、粉入れてって。。。ひっくり返すのも上手です。)
「マイ包丁」があって、上手に切ってくれます。
りくちゃんは、まだ・・・・早いかもだけど、、、かえって、邪魔になるかもだけど・・・・・時間を掛けて、一緒に作るの、楽しいよ。
Posted by えこえこ at 2009年12月28日 23:57
浜菜坊ナナさん♪
うちもエンドレスにアンパンマンかダンボが流れてますょ〜(笑)でも…たまに無性に『私の子育て(子守り?)毎日こんなんでいいの?』って自問自答繰り返しながら毎日毎日過ごしているんですf^_^;たまに自己嫌悪に陥ってしまったり……幼稚園や保育園の保母さんてホント素晴らしいの一言につきます(^^ゞナナさん体無理しないようにJ君と過ごして下さいね!
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年12月29日 15:00
tataさん♪
ホントに毎日毎日私の子育てこれでいいのかな?とか自問自答しながら……自己嫌悪に陥りながら過ぎていってる感じですぅ(:_;)でも幼稚園や保育園行く事考えると今しかラブラブできる時ないんだって思うとちょっと悲しい感も。。。来年入ったらまた支援センターちょこちょこ行ってみようかなぁ♪
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年12月29日 15:06
えこさん♪
やっぱりみなさん同じような一日を過ごしているんだなぁ…って。教えてもらえてホッとしました(^O^)/確かに子供にお手伝いしてもらうのって根気が必要かも(笑)失敗しても怒らず…←当たり前なんですがf^_^;褒めて褒めて伸ばす(笑)ママ頑張りまーす!
Posted by ★★Rikuままん★★ at 2009年12月29日 15:10
ままんちゃん&りくたん♪

今年もいっぱいありがとうございましたo(^-^)o

会えるといつも元気を貰えたよ~♪

来年も宜しくね(*^o^*)
Posted by tomo♪ at 2009年12月31日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イケテル!?
    コメント(7)